角川庭園
 角川書店の創業者、角川源義氏の邸宅です。
|
▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■オリジナルレポート
|

角川書店の創業者、角川源義氏の邸宅が、2009年から区立公園として公開されています。
|

建物は近代数寄屋建で、モダン住宅の先駆けとも言われる建築です。
1階にある詩歌室は、建具を壁にすべて引き込むと、庭と部屋とが一体化したような開放的な大空間が生まれるという、まさにモダンな造り。
|

屋内にお邪魔して、見学することもできます。
|

角川源義氏の書斎だった部屋には、ゆかりの品や俳句などが展示されています。
|

四畳半の茶室からは、素敵なお庭を堪能することができました。
建物を見学したあとは、野趣溢れる庭園の散策がおススメです。
多くの草花と約400本の樹木が植えられており、そこを散策しているだけで、まるでこのまま時空を超越してしまうかのような、不思議と心静かな気分を味わうことができます。
(追加情報)
角川庭園は、荻窪駅から善福寺川緑地方面に向かう途中のちょうど良いところにあるので、散歩の途中でいつの間にかたどり着いてしまうこともしばしば。
そんなときは、四季折々の庭園の表情を覗いてみることにしています。
日々の喧騒を忘れて心を落ち着けることができる、素晴らしい庭園です。

|
■動画情報
■基本情報
[所] 東京都杉並区荻窪3-14-22 |
[関連サイト] 角川庭園 |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|