高円寺阿波踊り

100万人が集う東京を代表するロックな阿波踊りイベントです。
|
▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■オリジナルレポート
|

今日は、荻窪駅から総武線に乗って、2つお隣の駅、高円寺駅までお出かけです。
東京を代表するロックなお祭り、「高円寺阿波踊り」を見学に行きます。
|

高円寺駅から見える沿道には、すでに沢山の人が集っていました。
人出が100万人にも達するという、東京を代表する一大イベントです。
|

阿波踊りの演者さんが、スタンバイしていました。
このあと、カウントダウンが始まって、いよいよ演舞開始です。
|

太鼓の音に合わせて、阿波踊りが開始。
ものすごいパワーを感じて、ハイテンションに。
迫力のある阿波踊りに、まさに「ザ・アジアな雰囲気」を感じて、圧倒されます。
|

阿波踊りを一通り見学したら、駅近くの屋台村で、生ビールをいただきました。
「お祭り気分の中でいただく生ビール、最高に美味しい」。
日本の夏の終わりのひとときを、満喫できました。
|
■基本情報
[所] 東京都杉並区高円寺南4-45-2 |
[関連サイト] 高円寺阿波踊り |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|