荻窪散歩 in Tokyo instaMENU(50音順)_荻窪散歩
LANGUAGE >
HOME > ル・クール・ピュー
Let's Walk Ogikubo Together!

ル・クール・ピュー

*
フレンチ総菜と具沢山のタルトがヤミツキになる人気店です。

▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)

■オリジナルレポート
ル・クール・ピュー1
荻窪駅の西口からほど近いところに、フレンチ惣菜とタルトが美味しいと評判のお店があります。
私は気が付いたらいつの間にか、ヘビーリピーターになっていました。

ル・クール・ピュー2
コチラは、テイクアウトが充実していて嬉しい。
オーナーシェフの鈴木さんは、コンクールで30数回以上の受賞歴があるという、確かな実力の持ち主。
ホテル日航東京(現:ヒルトン東京お台場)で、グランシェフ(総料理長)を務めたあと、「管理職ではなく、いつまでもクリエイティブな料理人でありたい」という新たな夢を求めて、お店を荻窪でスタートさせたというバイタリティの持ち主&巨匠です。

ル・クール・ピュー 3
店内はショーウィンドウのほかに、ちょっとしたイートインスペースもあります。
大人気で次から次に売れてしまうので、訪れたときに何が残っているかはお楽しみ。

ル・クール・ピュー4
一番人気のリンゴのタルトが一つだけ残っていました。
1キロのリンゴを山盛りで使用していて、お値段は何と、1512円という嬉しい価格です。

ル・クール・ピュー5
この日は「ビーフメンチカツ」がありましたので、夕飯のおかず用に購入しました。
フレンチのグランシェフが作った見た目も美しい仕上がりのメンチカツ、どんなお味がするのか楽しみです。

そして、私の密かなお楽しみは、商品を購入したあとに、上品な雰囲気の店員さん(オーナーシェフの奥様)が声がけしてくださる一言です。
この日は週末でしたので、お会計のときに「ありがとうございます、幸せな日曜日を」という声がけをしてくださいました(おそらく英語で「Wishing you a happy Sunday.」と言うところを日本語訳したのだと思うのですが、「幸せな日曜日を」と聞いて少しだけびっくりしました)。
ほんのちょっとした声がけなのですが、何だか温かな人間味が感じられて、いつも癒やされています。
人と人との心の繋がりが感じられる荻窪、やっぱり素敵です。

(耳寄り情報)
タルトは季節によって旬なフルーツが使われますので、何が出てくるのかが楽しみです。
基本、タルト生地の上にフルーツが載っているというスタイル。

ル・クール・ピュー6
私が今まで購入した中で一番驚いたのは、フレッシュいちじくのタルトです。
フレッシュないちじくが山盛りで、大変美味しくいただきました。
これだけ沢山のいちじくが使用されていても、タルトの値段は変わらず1512円です。
ビックリです。

ル・クール・ピュー7
前日までの予約が必要ですが、お酒のおつまみで上質なオードブルがほしいと思ったときは、注文すると要望に応じたものをシェフに用意していただけますので、オススメです。
注文の際は例えば、「白のスパークリングワインに合うようなオードブルがほしい」というような、具体的な要望を伝えると、その要望に最適な素材を使ったものを用意していただけます。

ル・クール・ピュー8
そして何気にリピート購入しているのが、コチラの「ニース風サラダ」。
お手頃価格で野菜がいっぱい入っていてお得なのです。

有名ホテルでグランシェフを務めた方の料理を普段使いのお惣菜として購入できるというのも何とも贅沢な話ですが、そういったレベルの高い個人店が多いのも、荻窪の良いところです。

■基本情報
[電] 03-5335-5351
[所] 東京都杉並区荻窪5-18-9 伊藤ビル1F
[関連サイト] ル・クール・ピュー

■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能)



▲TOPに戻る
荻窪
荻窪散歩 Copyright(C) 2020
KAORI All Rights Reserved.