松庵文庫
 素敵な古民家でいただくモーニングが至福のひとときです。
|
▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■オリジナルレポート
|

今日は早朝散歩で朝9時からオープンしている、松庵にある古民家を改装した人気のカフェ、松庵文庫さんを訪れました。
建物の外観は、深田恭子さん主演のドラマ「ダメな私に恋してください」で、DEAN
FUJIOKAさんのお家「喫茶ひまわり」の名で登場したことで有名です。
|

開店と同時の一番乗りで、座席はどこでも選べましたので、明るい光が差し込む窓際のソファ席に座りました。
このあと続々とお客さんが来て、あっという間に満席に。
|

とってもオシャレな雰囲気で居心地がイイ。
室内の板張りから続く窓外のウッドデッキと、その先に広がるお庭の雰囲気も素敵です。
|

お楽しみのモーニングは、バケットを選択。
付け合せのソーセージやチーズ、いちごジャム、冷製スープと、どれも美味しい~。
そして、飲み物はおかわり自由というのも嬉しいところでした。
|

モーニングを食べ終わったあと、ショッピングコーナーも覗いてみました。
美味しそうな万能つゆ(つゆプレッソ)が置いてあったので、早速購入。
コレを使って、だし巻き卵を作るのが楽しみ。
(耳より情報)
松庵文庫さんでは2022年から新たに、モーニングを始められました。
空気が清々しく感じられる早朝に散歩をするのが楽しみという人は意外と多いと考えますで、散歩のついでに美味しいモーニングを食べられるお店が増えるのは、とても嬉しいことですね。

そして、本当に素敵だなーと感じたのは、プライベートガーデン(中庭)の存在です。
道路に面している正面からはその存在を窺い知れず、そして裏手には住宅があり板塀もありますのでやはり窺い知れない。
まさに「建物の中からしか楽しめない完全にプライベートなお庭」という配置に痺れます。
庭には大きなツツジの木があり、5月の初旬には満開の花を咲かせるそうです。
その季節にも、ぜひまた来たい。

すべてが「絵になる」松庵文庫さん。
素敵です。
コチラの松庵文庫さんは、近くの古民家に住んでいた音楽家のおばあさんから、「樹齢100年のツツジを切りたくないし、築80年の建物も残したい」という相談を何度も受けた岡崎さんが譲り受けることを決心し、ブックカフェとして開業したのが始まりです。
「そんな全くの他人に土地や建物を譲ることがあるの?」と思うかも知れませんが、意外と荻窪界隈では珍しい話ではありません。
隣の家の人から頼まれて犬の散歩を引き受けていた人が、「自分が死んだら犬の世話をしてやってほしい」と託されて、隣の家の土地と建物と犬を譲り受けたという、ウソのような本当の話もあるくらいです。
どうやら荻窪には、そうやって土地や建物を受け継いでいくような文化があるようです。
人と人との縁って、面白いですね。
「できないことは、できる人に助けてもらえばよい。40代で新しいことを始めても、80代まで続ければキャリアは40年になる」という、ポジティブシンキングで運営を続けている岡崎さんのバイタリティも素敵です。
|
■動画情報
■基本情報
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|