manoma

コワーキングスペースと一体型のお洒落カフェでモーニングです。
|
▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■オリジナルレポート
|

今日は朝10時からオープンしている、西荻窪の駅から少し歩いた住宅街の中にある、オシャレなカフェ(2021年オープン)にモーニングを食べに訪れました。
|

天井から大きなドライフラワーが吊るされていて奥には座敷席もある、結構広めのスペースです。
コワーキングスペースも兼ねており、何か注文をすれば2時間まで利用できます。
|

明るい店内は居心地のいい空間で、気に入ってしまいました。
扉の付いた半個室も2部屋あり、モニターも備え付けてあるので、集中して作業を行うことも可能です。
(※ただし、半個室は1時間を目安に譲り合いでの使用となります)
|

カフェオレも美味しい。
開店と同時に入店して一番乗りでしたので、まるで貸し切りカフェのようで快適でした。
|

お楽しみのモーニングは、チーズの載ったトーストにしました。
これが色々な味わいがミックスされていて、とっても美味でした~。
(耳より情報)

モーニングのトーストが美味しかったので、追加でプリンも頼んでみました。
そうしたら、上にホイップクリームが載った美味しそうなプリンが出てきました。
う~ん、ちょっとシアワセな気分かも~。
(耳より情報)
manomaは、2013年に株式会社ハッチを創業した本間綾一郎さんがプロデュースして、2021年9月に開店したカフェです。
「誰かに必要とされていること、“やりたいこと”は実現させてこそ意味を成す」という信念を持つ本間さんが、「コーヒーと電源とおむつ台」をコンセプトとしたワーキングカフェを西荻窪で始めたのは、それが今の時代に「必要とされている」と感じられたからなのでしょう。
そんな想いをカタチにしたカフェは、居心地の良い素敵な空間で、徐々にファンを増やしています。
|
■基本情報
[所] 東京都杉並区西荻北3-32-6 |
[関連サイト] manoma |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|