田端神社
 善福寺川の近くにある氏神様です。
|
▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■オリジナルレポート
|

暖かい春の陽気に誘われて、善福寺川の近くにある氏神様を訪れました。
|

江戸時代に作られて、現在も健在な四足鳥居が素敵な雰囲気です。
|

この周辺に昔は水田が広がり、その端にあった集落が田端という地名になったそうです。
その田端にある氏神様が、こちらの田端神社です。
|

長い参道には桜の木があり、春には風雅な桜色の情景を楽しめます。
|

住宅街のなかで、この周辺だけ少しゆったりとした時間が流れているような気がする、そんな春の散歩道でした。
|
■基本情報
[所] 東京都杉並区荻窪1-56-10 |
[関連サイト] 田端神社 |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|