ポム ド テール
 適度な噛み心地とクセになる優しい風味が人気のベーグル専門店です。
|
▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■オリジナルレポート
|

JR西荻窪駅から東京女子大学に向かう女子大通りの途中にあるベーグル専門店、ポム
ド テールさんを訪れました。
実は、私が大好きなベーグルが買える専門店ということで、ずっと買いに来たかったのです。
|

お店の前には少し行列が出来ていました。
モチモチ食感が美味しいベーグルとして、ベーグルファンには大人気のお店なのです。
|

順番が来て店内に入ると美味しそうなベーグルが並んでいました。
「どれも美味しそう~」。
|

ぱっと見ただけで“モチモチ食感”が伝わってくるような輝きを感じます。
おウチに帰っていただくのが楽しみ。
|

お会計の横には、パンと合いそうなクリームチーズやジャムも売られていました。
今度来たときは、ぜひ買ってみようと心に誓いました。
(耳より情報)
コチラのポム ド テールさんは、日本のベーグルのパイオニアと言われる、ベーグル好きの間では大変に有名なお店です。
店主の工藤さんはフランス料理学校を卒業したあと、最初は同級生と一緒にビストロとしてお店をオープン。
ベーグルはソフト系が主流だった当時に、趣味で理想のベーグルとしてモチモチ食感のベーグルを提唱、お店で提供を始めたところ評判となり、それがきっかけで現在はベーグル専門店となりました。
さらに工藤さんは、キャラメル味などのベーグルを作ってみようと考えましたが「面倒なので巻いちゃえ」と思い立ち、それがフィリング(詰め物)を生地に練り込んだ「巻き込みベーグル」の開発につながりました。
今では「巻き込みベーグル」はジャパニーズベーグルの代名詞となっていますが、その生みの親がポム
ド テールの工藤さんです。
日本のベーグルのパイオニアと言われるお店のベーグル。
やっぱりこれを食べないと、真のベーグル好きとは言えないのでは?とさえ感じてしまいました。
|
■基本情報
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|