荻窪散歩 in Tokyo instaMENU(50音順)_荻窪散歩
LANGUAGE >
HOME > オカピート
Let's Walk Ogikubo Together!

オカピート

*
「ビバ荻窪!」と叫びたくなるような本格イタリアンレストランです。

▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)

■オリジナルレポート
オカピート1
今日は、荻窪で超話題のイタリアンレストラン「オカピート」さんを訪れました。
荻窪駅で目の前を歩いていた女子3人組が「どこでご飯食べようか?」「荻窪と言えばオカピートがあるじゃん!」「いいねー、行こう行こう」と話をしていたのを小耳に挟み、どうしても行きたいと思っていたレストランです。

オカピート2
普段のランチタイムはピザと前菜のセットしか選べませんが、12月28日から30日の年末ランチは、何とランチでもお肉やパスタなど好きなものを注文できるということで、「これはイイ、昼間から豪華に楽しんじゃえ」と考え、訪れました。
昼間から白ワインを注文して、まずはルッコラのサラダから。
市販のサラダとは違う「大きな葉っぱのルッコラ」が出てきて、気分が上がってきました。

オカピート3
店内にはピザを焼く大きな石窯がありました。
「コレが話題の石窯かー、大きいなー」。

オカピート4
“そのお店のピザの本当の味を知るにはシンプルなモノを頼むのがイチバン”と考え、注文したマルゲリータが来ました。
「うん、なるほど、コレは美味しい!」
石窯で焼かれた薄い生地と適度なお焦げ、そして何と言っても味わい深いチーズの風味が最高でした。
イタリアナポリのピッツァ大会で確かな功績を残したという実力は、伊達ではありません。

オカピート5
そしてメインは、炭火焼きの「A5ランク和牛ステーキ」。
「コレは最高に美味しい~!」
本当に、「ビバ荻窪!」と叫びたい気分になりました。

(耳より情報)
Ho capito.(オ カピート)は、イタリア語で「了解、わかった」という意味の言葉です。
お店のオーナーのお名前が岡田さん(オカピー)なので、「オカピート」は抜群のネーミングで、親しみが持てる店名だな、と感じました。

オカピート6
まず、最初のお気に入りポイントは、お冷が「炭酸水」であったことです。
私は大の「炭酸水」好きなので、これは嬉しい。

オカピート7
そして店内の装飾がとってもオシャレなのも気に入りました。
思い入れがありそうな店名プレートや、その上に配置されたライトなど、雰囲気の作り方が抜群に上手い。
そして、お店のオーナーの岡田さんを司令塔に、大勢のスタッフがキビキビと動いていて、打てば響くような気持ちの良い接客なのも気に入りました。

オカピート8
あまりにお料理が美味しかったので、食後はデザートを注文。
デザートのお供はもちろんお茶類ではなくて、デザートワイン。
「お写真撮るなら瓶も置いておきますね」という店員さんの気遣いもハナマルでした。

オカピート9
そして、デザートもレベルが高くて、量もちょうどよく、堪能しました。
デザートワインとの相性が抜群なのがポイント高めでした。

オカピート10
お食事の締めはイタリアンレストランらしく、ワンショットのエスプレッソを注文。
お酒の酔いを覚ましてくれるような、エスプレッソの濃い珈琲味が最高でした。

オカピート11
荻窪駅で目の前を歩いていた女子3人組のウワサ話の通り、 オカピー(岡田さん)の営む「オカピート」は、本当に居心地の良いレストランでした。

■基本情報
[電] 03-5335-7618
[所] 東京都杉並区天沼3-6-2 カノン武蔵ビル1階
[関連サイト] オカピート

■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能)



▲TOPに戻る
荻窪
荻窪散歩 Copyright(C) 2020
KAORI All Rights Reserved.