ROOSTER

飲食も可能でリラックスして楽しめるライブハウスカフェです。
|
▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■オリジナルレポート
|

ライブ演奏が楽しめると荻窪で話題の"ROOSTER"さんを訪れました。
今日の演目は、80年代前後の邦楽洋楽のヒット曲を演奏してもらえるという、必見のライブです。
|

演奏が行われる舞台には、すでに楽器がスタンバイされていました。
ライブハウスとしては、かなり舞台が大きく、機材も充実しています。
|

客席は四角い小さなテーブルの前後に椅子が置かれていました。
テーブルを挟んで舞台に向かって横向きの椅子が2脚、正面向きの椅子が1脚という組み合わせで、2人組のお客さんと1人で来たお客さんが相席となっても、ちょうどよい距離感が保てるように工夫されています。
|

"ROOSTER"さんの大きな特徴の一つはライブカフェですので、お酒とおつまみを頂きながら、開演を待てることです。
演奏が始まるまでの時間をリラックスして過ごせるのは、本当にポイントが高いです。
|

"あきばたかゆき"さんと"鶏さまQUEENS"さんの演奏が始まりました。
80年代前後の邦楽洋楽のヒット曲を迫力の演奏と歌声で披露していただきました。
懐かしい曲を聞くと、記憶が蘇ってくるように感じて、幸せな気分になりました。
|

前半の演奏が終わると、後半が始まるまでの休憩時間に、店長さんが手品を披露してくださいました。
店長さんのトークも面白くて、ライブ演奏も含めた"ROOSTER"さんで過ごす時間すべてが、演者とお客さんの"一期一会&かけがえのない時間"として、一体となって楽しめる演出がされているのが素晴らしいと感じました。
なるほど、楽しめるライブカフェと荻窪でウワサになっているのにも納得です。
(耳より情報)

木材の茶色を主体とした店内の落ち着いた雰囲気が心地よいです。
ライブハウスというと純粋に音楽だけ楽しむイメージが強いですが、"ROOSTER"さんは違います。
店長さんの"ROOSTERで過ごす時間を楽しんでほしい"という強い思いが成せる技だと感じました。

おつまみで私が特に気に入ったのは"タコスチップス"でした。
ハイボールと一緒に組み合わせると、最強でした。
|
■基本情報
[電]03-5397-5007 |
[所]東京都杉並区上荻1-24-21 協立第51ビル 地下1階 |
[関連サイト]ROOSTER |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|