荻窪散歩 in Tokyo instaMENU(50音順)_荻窪散歩
LANGUAGE >
HOME > 阿佐谷七夕まつり
Let's Walk Ogikubo Together!

阿佐谷七夕まつり

*
阿佐ヶ谷パールセンターで開催される賑やかなお祭りです。

▼くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)

■オリジナルレポート
阿佐谷七夕まつり1
今日は、毎年8月7日から5日間に渡って開催される、阿佐ヶ谷パールセンターの七夕まつりに訪れました。
細長いアーケードの天井から、巨大なハリボテや華やかな飾りものが吊るされて、盛大に開催されます。

阿佐谷七夕まつり2
たくさんの提灯や、屋台が立ち並び、とても賑やかな雰囲気です。
午前中はまだ、ゆっくり写真をとれるくらいの混雑でしたが、お昼を過ぎると歩くのも大変なくらいの人出になります。

阿佐谷七夕まつり3
アーケードの天井からは、愉快な雰囲気のハリボテがたくさん吊るされていました。
いろいろと工夫されていて、面白い。

阿佐谷七夕まつり4
どこかで見たようなキャラクターもあり、楽しい気分になってきます。
外は少し風が強かったですが、アーケードには天井があり、建物で囲まれているので無風状態で快適でした。

阿佐谷七夕まつり5
歩き回って少し暑くなったため、「ちもと総本店 阿佐ヶ谷店」さんで「かき氷」を食べることにしました。
軽井沢の天然氷を使っている、貴重な「かき氷」です。
現在、天然氷を作る氷屋さんは全国でも5件しか残っておらず、そのうちの1つが軽井沢にあります。
「ちもと総本店」さんの本店は軽井沢にあり、「かき氷屋」を開店した初日に初めて訪れたお客がジョン・レノンとオノ・ヨーコだったという逸話があります。

阿佐谷七夕まつり6
一番人気を伺ったところ、「人気があるのは、生いちごと宇治金時ですが、2つ合わせることもできます」とのことでしたので、2つを合わせた「かき氷」を注文しました。
到着した「かき氷」は本当に美味しくて、びっくりしました。

■基本情報
[関連サイト] 阿佐ヶ谷パールセンター

■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能)

▲TOPに戻る
荻窪
荻窪散歩 Copyright(C) 2020
KAORI All Rights Reserved.